第二新卒歓迎!人材育成・教育サービスの企画提案【営業】
LGBTの社員が活躍中 年間休日120日以上 福利厚生充実
勤務地:東京都23区
年収:350万円~650万円
LGBTダイバーシティの取り組み
希望にあったトイレの利用の相談可能
カミングアウトについての相談可能
社内にLGBT当事者がいる
LGBTダイバーシティ研修を実施している
ダイバーシティ関連研修に多数の実績を持つ当社は、日本全国のクライアント様に向けて、 LGBTについての正しい知識と理解を持っていただくための研修を実施しております。同時に、社内にもLGBTであることをオープンにして活躍する社員もおります。 共に働く社長や上司、同僚や後輩もそれを特別なことではなく、当然のこととして自然に受け入れるアットホームな風土が当社にはあります。
仕事内容
職種:人材育成・教育サービスの法人営業【正社員】
担当エリア内の民間企業・官公庁に対し、当社グループのサービス全般をご提供する営業業務を経験やスキルをふまえて段階的にお任せします。
■具体的には
ソリューション営業職として、組織の人材育成上の課題や悩みを明確にし、解決のため最適な課題改善策を提案していただきます。ご自身の担当エリア内の民間および官公庁に向けて社員教育サービスのご提案を行います。
<お仕事の流れ>
①マーケティングを行い、担当エリアの営業戦略立案(上長と共に行います)。
②アポイント取り(WEBからの問合せ・新規テレアポ)と訪問(飛び込み訪問も可)(目安:テレアポ50件/週、訪問10件/週)。
③お客様先へ訪問し、社員教育に関するお悩みをヒアリング。課題を整理しつつ、自社サービスのご紹介。
④上長や企画開発担当等と連携し、お客様の課題を解決できる課題解決策を提案。
⑤受注後は、お客様との具体的な研修の打ち合わせを行い、企画開発担当へ研修テキストの作成依頼や外部講師への登壇依頼アサイン。
⑥研修実施後は、お客様への結果報告と次回以降のプランのご提案。
■入社後について
・入社後は2~4名のチームに配属になり、社内システムの使い方や商材の知識を覚えると共に新規顧客へのテレアポや訪問を中心に行います。同時に、徐々に既存顧客を引き継いでいきます。
スキル/経験
必須:ソリューション営業を行いたい未経験者の方
歓迎:営業経験(法人個人・有形無形問わず)
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
※平均月残業時間:30時間程度
休日/休暇
完全週休2日制(土日祝)/年末年始休暇/特別休暇(結婚・出産・忌引・生理・赴任・罹災・交通遮断・裁判員)/有給休暇
※年間休日:120日程度
給与
年収:350万円~650万円
月収:21万5千円~
昇給:年1回
賞与:年2回(4・10月)
諸手当/福利厚生
時間外勤務手当/休日勤務手当/深夜勤務手当/役職手当/リーダー手当/通勤手当(特急除く、全額支給)/従業員持株会制度/慶弔見舞金制度/従業員貸付金制度/確定拠出年金制度/育児・介護休業制度/社内研修制度/健康診断/インフルエンザ予防接種補助/自己啓発補助/冠婚葬祭補助/ライフイベント補助/レジャー・アミューズメント・宿泊施設優待/スポーツクラブ法人会員制度/社会保険完備